メジャーメンツ インターナショナル(MI)は、電気計量標準のトレーサビリティ(日本ではJCSS)を下支えする計測器,標準器のメーカです。ISO17025:2017 認定。カナダMI社、お客様の論文発表も多数です。お客様の標準室で、世界最先端の、国研レベルの計測器の活用を・


を使って、紹介しています。

MIブリッジの計測動作(パソコン画面の進行)を、Youtubeを活用、紹介しています。計測器の電源通電から計測スタート、計測結果の表示までを表示します。

結果表示までの必要な時間を、御確認ください。

 

 抵抗ブリッジ 6010Dは...

抵抗計測は全ての計測の基本です。計測精度、応答特性(計測開始から*個の計測データのばらつきが仕様の値以内のなるまでの時間が*分以下である。)、不確かさ、再現性が特長です。自己校正機能付きです。計測動作をYoutubeで紹介します。

 

 温度ブリッジ 6020Tは...

温度計測の被校正抵抗器(SPRT)は、計測温度に反応してその抵抗値は変化します。よって、速い応答特性は温度ブリッジの重要な仕様になります。1分以内で0.1ppm以下の計測ばらつきが期待できます。MIJで実際に試験を行いました。ある条件で、計測開始から比率データ出力まで18秒で計測を開始しています。自己校正機能付きです。以前は実機操作でしか確認いただけなかったデータ収集特性(計測開始からデータ収集完了までの時間が短い)をYoutubeで紹介します。


サービス品揃え MI計測器の特性を改善し続けます。公開している仕様は随時、改善更新しています

1200Vまでの直流電圧の計測特性をJCSSでトレースするツールです。

 

 

直流&交流 電流ディバイダー。

全ての校正サービスに使用する計測器はMI製品を使用しています。JCSSとも相互承認しています。

 

 

 

 A㏄uMac 温度計

-196℃~180℃の環境(高温でも、高湿度でも)に、センサ、リード線をそのまま挿入できます。

 

 

バリデーションソフトTQSoft &TQAero

温度バリデーションソフトウェア

TQSoft

ソフトメーカTQSolutions、フルークと協力し、お客様に紹介させていただきます。

各国の国立校正機関(産総研、NIST、NRCC,METAS、NIMT等、多数)を含め、世界の校正機関で標準的に活用いただいております。

 

計測(温度) 

温度ブリッジ(自己校正機能付き)

標準抵抗器等、校正対象を一定温度に保持します。検証結果を公開しています。

METAS開発のLCRメータの校正装置です。

 

 

計測(AC機器)

電力校正システム

AC機器計測装置

大手電機メーカ(ABB、シーメンス、等)で活用いただいています。


更なる検索は